こんにちは。わたしです。
今日は映画館レポ!この間はわたしの好きな映画館を紹介しました。
本日は6/24に開館したNEWoManにできたTジョイ横浜に初めて行ってきため紹介していこうと思います!
(できたばっかりの映画館ってパシャパシャ撮影してても怪しい人にならなくて良いですね…!)
NEWoManに入ったらエレベーターで8階へ。
エレベーターが開くとこんな空間が広がります!かっこいー!!
この宇宙的な雰囲気、ちょっと丸の内のドルビーシネマを思い出したな。
NEWoManに続く扉も映画館!って感じでかわいい〜!!!
もちろんNEWoMan側から見るとT-JOYと書かれていますよ。これかっこいいなあ。
コンセッションもすっきり。ここへは後でドリンクを購入しに戻ってくるので詳しいことはまた後で。
グッズ売り場も綺麗。映画館って結構黒を基調にしたところが多い印象なのでこんなに白くて明るいのいいなあ。
シアター1から4までは8階にあり、ここから入場することができます。チケットはシアター入り口で確認するようでこの先のお手洗いは鑑賞前にも使用できる雰囲気だったな。
新しいところにはあるあるですがこの入場が開始したか確認できるの便利ですよねー!
いままでは10分前になると必死にアナウンス聞いてたもんね。
今回はネットでチケットを購入していたのでここで発券していきます。
番号とパスワードを入力するだけで簡単発券。
さてここまでは8階でしたが上の階も見に行くことに…と思うと気になる言葉が。ラウンジ…?!
9階へあがってみるとたしかにラウンジなるものがありました。
"どなたでもご自由にお使いいただけます"とのこと。映画までの時間近くで待てるのはありがたい!
中はこんな感じで舞台?の展示があったりスクリーンに映像が流れたりしていました。
これから重宝しそうなラウンジですね。
さてさらに上まで上がってみると…
シアター5~9がある10階へ。
ここにも発券機とコンセがあります。便利。
とそんな感じでした。新しい映画館本当に綺麗で楽しくてテンションがあがる…のですがそろそろ映画が始まる時間!大変大変!
そんなわけでさっきは素通りしたコンセッションへと戻ります。
近づいてみると自動精算機がついてるー!便利!
メニューはこんな感じ。なんかおいしそうなビールもあるし梅かつおのポップコーンがあるの…高いけど…食べたい…!そのうちわたしがメニュー制覇する日も近い。
ですが今回は音が大事なドルビーシネマでの映画。口の中で音を鳴らせてる暇ないのでドリンクのみ。キッズサイズ330円。
キッズサイズといっても十分に大きかったなあ。
LIFE IS A MOVIE!いいですね。
チケットも発券したしドリンクも購入したしでさっそく劇場へ!ドルビーシネマの入り口かっこいい~!
今日見る映画はこれ。
本当に大好きなんですよね。ドルビーシネマにアクセル音が響き渡る。とにかく最高。
ドルビーシネマは325席あり8階から10階までぶち抜きで作ってあるので傾斜きつめ。有楽町のマルイのとこと似てる気がする。
彩度とか音の細かな違いとかはなかなか難しいけど導入ムービーの「これが本当の黒!」がかっこいすぎるので映画好きは皆ドルビーシネマに行こう。
ドルビーはシアター内に青いライトついてるのもかっこいいんだよな~SFみ。
普通にTOHOのアトモスとかもスピーカーに青いライトついていて綺麗なんだよね。
とそんな感じでした!一番行きやすいドルビーシネマなので今後もちょいちょい行くはず。7/31公開のダンケルク見たいな~TENETはIMAXのがいいかな?選択肢が増えて悩みますが楽しいですよね。
でもあまり贅沢しすぎず普通に2Dでも見ようね…(笑)
ではでは!また次のブログでお会いしましょう。ばいばーい!