こんにちは。わたしです。
昨日まで2回にかけて宿泊記を書いたストリングスホテル東京インターコンチネンタルですが今日はロビーラウンジで美味しいパフェをいただいてきたので紹介する…のと一緒にフィットネスセンターにも行ってきましたので書いて行こうと思います。
まずはでぶ活からね。ストリングスホテル1階にあるロビーラウンジ、リュトモス。ロビーラウンジでありながらも夜はバーにもなるような空間です。
こんな感じの店内。
客室行きエレベーターからはこんな風に見えていました。
事前に一休で予約をしていたためスムーズにお席へ案内されました。
カウンター誰もいないうちにぱしゃり。
今回はこちらのパフェが食べたくて。ストリングスパフェの1周年記念?とのこと。毎回パフェ出しているのかな?
今回初めて来たので今後は要チェック。
紅茶もセットになっていて選べるとのこと。種類がたくさんで楽しい!悩む!
カウンター以外もいろいろとお席はあります。
今回予約していたのはこちら!シャインマスカットのパフェ。
華やか〜〜〜!
キラキラ光るチョコレートにたくさんのシャインマスカット。
白ワインのジュレ、貴腐ワインのムースとちょっと大人めな味わい。
白いつぶつぶのチョコ。見た目はパールみたいでかわいいけどちょっと口触りがチープになるな。
しかしながら今年はシャインマスカットをあまり食べられなかったので本当に美味しくて幸せだった♡
しかしカウンターの奥が結構調理器具でごちゃついている…。
けどお酒のボトルがずらりと並んでいるところを背景にするとちょっといい感じ。
紅茶はTWGのハッピーバースデーティー。レッドベリーとバニラの香りをブレンド。美味しい…!
ホテルのラウンジでありながらパフェと紅茶もついて3000円ほどと意外とコスパ良さげ。
シャインマスカットのパフェを食べたいな〜と思っていたので嬉しかった。
さて、デブ活をしたあとは宿泊者専用のフィットネスへ行って少しでもカロリー消費することに。
ウェアやシューズは貸していただけるとのことでしたのでフロントに電話をして持ってきていただく。
ストリングスの紙袋、白ピンクでめちゃめちゃかわいいな…。
シューズはこんな感じ。学生の時の体育館履きを思い出す。
ウェアはこんな。アディダスとかナイキ!みたいなスポーツブランドではないみたい。」
なんていうかださいな〜!(笑)わたしが着るからいけないのでしょうかね。
そんなわけで着替えて27階へ向かう。降りるとフィットネスルームの表記がありました。
どうやら客室を一部屋潰してフィットネスにした雰囲気。
ルームキーをかざして入ります。
お水やタオル、除菌もしっかり用意。
中はこんな感じでした。
スポブラないのでわたしはずっと傾斜歩きをしていた。汗はだくだく。
自転車なやつ()もありました。これもいいよね。
とそんな感じで無料だしウェアも借りれるしで小規模ではあるものの良かったな。
そんなわけでストリングスホテルでもデブ活とジムでした!(笑)
ではでは。また次のブログでお会いしましょう。ばいばーい!