こんにちは。わたしです。
昨日から書き始めたお盆の熱海旅行記を今日も書いていこうと思います。前回熱海に到着し伊豆山神社に行ってきて熱海駅へ再度戻ってきました。
こうみると観光すべきところがたくさんありますね。
本当は熱海城とかいきたかったのですが今回極力人の多そうな観光地は避けたためお預け。熱海は日帰りでも来れる距離なのでリベンジしよう…!
そんなわけでお腹が空いたので仲見世通りへやってきました。
温泉まんじゅう〜!まずはこちら。利久のものにしました。
一つ135円。
薄皮だけどあんこはずっしり。美味しい〜!!
お昼は事前にチェックしていたこちらのお店、いわいさんへやってきました。綺麗で新しいお店みたい。
1人だったのでカウンターに通されます。お酒がたくさん。
メニューはこんな感じ。
ランチメニュー。お造りと天ぷらで悩む。
夜のメニューも豪華。
お酒は悩んだけど今回はやめておきました。
ホテルでたくさん飲みたいからね。
11時半開店ぴったりにきたら誰もいなかったですがこんな時期でもどんどん人が入ってきました。さすが。
暑いので烏龍茶を頼む。おいしい…。
とお造り定食がやってきました。
これで2200円…!全然良いな…!さすが熱海。お造りは流石おいしいです。
お昼からがっつりいただきました。結局夜はフレンチだったのでランチに和食を食べておいてちょうどよかったなー!
商店街に貼ってあったポスター。全部がレトロでかわいい。
ホテルのお迎えは14時半。まだ時間があるので少しビーチを見にいくこととします。
こういう海が見える階段エモ!!!!!!
そして本当にいい青空〜!
以前はこの通り沿いのホテルミクラスでデイユース利用で温泉に入ったなあ。
尾崎紅葉わからないのに毎回ここの写真とる(笑)
いい加減読んでからくるべきですよね…。
ビーチまで来ました。いやめっちゃ人多い!
夏を感じるけど密やん…とびっくり。
みんなすごいなあ。流石に近づくことはせず帰ります。
実際めちゃくちゃに暑くてしんどくて途中で帰りたくなるくらいだった(笑)余裕で熱中症になれるので水分補給大事。
ビーチからもすぐ帰ってきてしまったしまだまだ時間が余ってる(笑)
さて、どこへ行こうか。まだまだ続きます。
ではでは!また次のブログでお会いしましょう。ばいばーい!