こんにちは。わたしです。
つ!い!に!!MacBookを購入しました〜〜!
このブログも念願のMacBookで書いています。
いままで自室にパソコンがない生活を送っていたのでめちゃくちゃ快適だしパソコンあるとずっと部屋のデスクに篭りっぱなしですね。ブログも書ければ映画も見れる…最高…!
わたしは「見た目かっこいいし日常生活ではoffice使わないしアップル製品なんとなく好きだからMacにする!」っていうにわかなやつなので詳しい商品レビューが見たい方にはおすすめしません。
windowsしか使ったことないCPU…?コア…?みたいな人間の書くブログです。ご了承ください。
オンラインでMacBookを購入!
ずっと欲しかったんですけどいよいよ欲しい今週末使いたいお金はある買う!!!!ってなったわたしはオンラインストアで購入。
わからないなりにカスタムとか調べていたのですが結局パソコンでは動画編集も写真編集しないので普通のでいっか…と。
AirかProかもずっと迷っていたのですがわたし絶対ゴールドが良くて…(※かわいいから)ゴールドにするならAirしかないじゃん!選択肢消えたわ!!ってことでMac Book Airにしました。
8コアCPU、8コアGPU、16コアNeural Engineを搭載したApple M1チップ 8GBユニファイドメモリ 512GB SSDストレージってやつ。2020年11月に発売されたM1チップとかいうやつの方。よくわからないけどレビューでみんないいよって書いてたので…せっかく買うなら最新の方がいいと思って…(笑)
ところがカスタムなしでもヨドバシとかだと全然在庫ないのね。買ったその日に使いたいわたしは当日店頭受取にしました~!これで即日手に入る!
これはネットストアで購入したものを受け取るシステムなので支払いは先にネットで済ませます。(カードの明細見たらこないだ締日だったはずがもう10万超えててびっくりしたんだけど普通にパソコン買ったんだった心臓に悪いそういうことってあるよね)
クレジットカードちゃんいつもありがとうな…!
と支払いを済ませると以下の画面が出てきて私はびっくり。
政府機関又は公共機関が発行した顔写真付き証明書…?????
お恥ずかしいことにわたし免許も持ってなければマイナンバーカードも持ってない(痩せたら顔写真撮ろうと思ったまま3年くらい経ってる)どうしてもいるんならパスポートあるけど今は持ってない!
しかし今日受け取りたいから店頭受け取りにしたんだよ…!!!
当日ストアで受取にしたけど顔付き身分証明書がない
でもやっぱりせっかく今日受取予約したし今日受取したい!!でも時間も指定してしまった後なので自宅にパスポート取りに行くのはめんどくさい!!
というわけでとりあえず問い合わせすることに。
①チャットで質問
ネットストアのチャットで相談。
基本電話嫌いなのでこれで解決して欲しい〜と思いながら問い合わせた結果確認できないのでコールセンターに電話して欲しいと言われる…。
チャットとコールセンター何が違うの??なんで?が止まらないのですがしょうがないのでお電話しましょ…
②コールセンターに電話
Appleストアのコールセンター(0120-993-993)へ電話。
注文番号も確認してもらったうえで結局身分証を確認するのは店舗なので店舗に直接確認してもらった方がいいとの回答。
そこらへんルール統一されてないのか??してくれ??
③受け取り店舗に電話
たらい回しされてるよ〜〜と思いながらも受け取り店舗に電話。
今日受け取り予約をしているのですが顔写真付きの証明書を持っていなくて…保険証とかでも受け取れますか…?と質問したところ「クレジットカード等保険証以外にもう一つ名前が確認できるものがあればいいよ」とのことでした。
ここでは特に注文番号とかは聞かれませんでしたが即答だったので店舗的にはちゃんとルール決められてるんだろうな…
※店舗によって異なる可能性があるので同じようにお困りの方は店舗へ確認お願いします。
とそんな感じでした!
顔写真付き証明書持ってないの人生生き辛いしそろそろマイナンバーつくらないとだよなあと決意した。
店頭で受け取り
顔写真付き身分証がなくても受け取れるとのことで安心したので仕事終わりに店舗へ受け取りに向かいます〜!
Apple storeっていつも並んでるイメージあるしiPhoneはキャリアで契約しちゃうので入るの初めて…!予約していたので予約画面のQRコードを見せて入店しました。
「受け取り以外に商品ご覧になりますか?」と聞かれていいえと答えるとここでお待ちくださいお持ちします〜と。せっかく初Apple storeだったしなんか見とけばよかったかな…(笑)
と後悔しながらも接客してくれたのがにこやかな初老の男性。(Appleの店員さんってみんな若くてチャラそう()なイメージあったので驚きでした)
なんだかディズニーのキャストさんみたいな雰囲気でパソコンを買いにきただけとは思えない。エンタメ感ある…!
そんな店員さんにダウンロードしてもらったMacBookの説明書、読むのは寝る前がおすすめで瞬間眠りにつけます!とのこと。購入したその日に検証してみたけど…秒で寝たね…
ゴールドにしてよかった!かわいい!という自慢写真
そんなわけでそのまま!ただの自慢!可愛いでしょ〜〜〜!って感じです!
やっぱりゴールドにしてよかった♡
ゴールドといってもイエローゴールドではなくピンクゴールドのような色味でとても好み。
ただiPhoneと同じくこのリンゴマークが汚れると汚く見えがちよね…いつでもつるつるきらきらでいてほしい。
そして何より薄い!びっくり!なんでこんな薄いの…?
ロック画面もとりあえずしっくりくるのができるまでピンクにした。
トラックパッドシートうまく貼れなすぎてめっちゃ気泡できてる
バタフライキーぱちぱちした軽い感触がすごく好きだった〜
重めのキーは疲れるので(いつも浅く押しすぎて押し切れてなくてタイプミスしがちいなので)すごく良い…
もうとにかく満足なので購入してよかったな。
高い買い物だったけど大切に使おうと思います。
MacBookを初めて使ってみた感想
今までずっとwindowsで生きてきて初めてのMacBookなので感想?を書いておこうかな。と。1年後くらいにみて「今では慣れたな〜」と思えるかな。
・セットアップがめっちゃ簡単
・ライブ変換(勝手に変換される)使い辛いのになぜかデフォルトになってる!わくわくとか打つと「ワクワク」って変換されるの勘弁して欲しい(設定でオフにできます)
・予想変換の候補が明朝体で出るの気持ち悪い(設定で変更できるけど)
・金属の擦れる音とか嫌いなのでたまに擦っちゃったりすると最低な気持ちになる。あと本体冷たい…
・13インチコンパクトでいいけどウィンドウ2つ横並びにして作業するのには向かないかも。やはり少し狭い。
・type-cって初めてで厄介だな。lightning使えたらいいのに…あと付属のケーブルが2mくらいあって長い
・メモがiphoneと同期できるのすごく良い
・ウィンドウを閉じるボタンがめっちゃ小さい
・右クリックができない…!
・トラックパッド使いやすいって聞いたけどそんな…?ってことで思わずマジックマウス買いました…。
・バタフライキーすごく軽くて使いやすい打ってる間の音も好み
・とにかく本体がコンパクトで薄くて軽い。学校にパソコン持っていってた大学生の時に欲しかったなあ…
ぱっと思いついた感じはこんなかな。
5年以上使っている自宅の重いパソコンから解放されてサクサクの生活を送っています。見た目にも満足してるし幸せ〜〜!
大切に使おう!
とそんな感じでした!今度は購入した周辺機器やマジックマウスについても書けたらいいな。
ではでは!また次のブログでお会いしましょう。ばいばーい!