こんにちは。わたしです。
ある2021年10月の金曜日、仕事終わりに横浜ベイシェラトンホテル&タワーズに宿泊してきました。
いつもなら【宿泊記】を書くところですが今回は【滞在記】。
なぜかというと2021年6月に宿泊したお部屋と全く同じカテゴリー・同じフロア・同じ向きのお部屋だったためです…。
前回宿泊から3か月しか経っておらず何か変更点があるわけではないので本日はこんな風にホテルで過ごしたよ~って話を書いていこうと思います。
→一休.comで横浜ベイシェラトンホテル&タワーズを予約する。
まずはチェックイン前に地下にあるペストリーショップ ドーレでお買い物。
どうしても食べたいケーキがあったので事前に予約していたのです~!
ドーレのケーキやパンなどはこちらから予約しておくことが可能。夜に行くと結構売り切れているので食べたいものがあるなら予約しておくのがおすすめです。
ケーキを受け取ったらチェックイン。
横浜ベイシェラトン、本当に行くたびに対応が良くて惚れ惚れしてしまう…!
いつもフロントでは男性スタッフの方が対応くださるのですが丁寧だけれど親身になってくださり、いつも素敵な笑顔で迎えてくださるんですよね。大好きなホテルです。
金曜宿泊でスタンダードダブルを予約し18,680円でしたがわたしはマリオットボンヴォイのプラチナエリートだったため
・アップグレード(スイートルーム含む)
・シェラトンクラブラウンジの利用
・レイトチェックアウト(16時まで)
・ウェルカムギフト 1,000ポイント
の特典を受けることが出来、ラグジュアリーキングのお部屋にアップグレードしていただきました。これだけでプラチナエリートになった甲斐があります。嬉しい!
それではお部屋へと向かいましょう…。
本日のお部屋は2303号室。前回は2310号室だったため、少しエレベーターに近くて嬉しかったです。
お部屋は前回も紹介した通り。
キングサイズのベット、ベッドの正面にテレビがあり窓際に作業するにもお食事するにも便利なテーブルがあります。
このデスク、かなり捗るのでおすすめです…!
お部屋からの景色はこんな感じ。横浜駅ビューですね。
電車などは見えませんが終電後のタクシーに乗り込む人々を見送ったりと楽しかったです。
プラチナエリートになったおかげでこの日はラウンジでゆっくりお酒を頂きながら本を読むなどして有意義な時間でした。
クラブラウンジでもなおスタッフの方が優しくておそらく年の近そうなお姉さんが「お酒の提供再開できてよかったです!たくさん飲んでくださいね!」と声をかけてくださったり、持っていたカバンを褒めてくださったりして嬉しかったです…。
自然体で楽しませてくれる、本当にベイシェラトンのホスピタリティが好き。
ラウンジではちょっとしたおつまみしか食べることができなかったので先ほどドーレで購入したパンをいただくことにします。これ買っておいたの、すごく偉かったな…。
サイコロステーキがさすが!立派なお肉でものすごく美味しかったです。ガーリックチップが乗っているの、危険だけど美味しすぎます…!(追いガーリックチップまでもらえた)
結構大きめのパンだったのでこれ1つでお腹も一杯になりました。
ちょうどTVK(テレビ神奈川)で野球やってたので見る。ぽんぽん点が入って気軽に見れるちょうど良い試合でした。
あともう一個ベイシェラトンの良いところを言いたいのですが(笑)
テレビ自体は古くて動画配信サイトを見たりできないテレビだけれどフロントに電話するとHDMIケーブルを貸してくださるのでiphoneと接続するとyoutubeとか見れるんですよね…!
というわけでYoutubeで本郷奏多の動画を見ながらブログを書く…!本郷奏多は学生の頃から大好きで出演する文化祭を見に行ったりいろいろしてるのだけれど動画見てると顔が良すぎて作業が進まない。困った(笑)
とりあえずお風呂を貯めて入りましょう。このお部屋はシャワールームとバスタブが分かれたお部屋なのだけれどバスピローがあるのでゆっくりお風呂に浸かれるのが良いですね。
お風呂上がりに今回の宿泊の決め手である「極上ショートケーキ」シリーズの第5弾、「極上シャインマスカットショートケーキ」をいただきます〜!
前回の滞在時でマンゴーをいただいたんですよね。
シャインマスカットも美味しかったけれど、シャインマスカット”が”美味しいな…?という感じになって何もケーキじゃなくてもよかったかな、と思ったりもしてしまったけれど美味しかったです。
絶対シャインマスカットが食べたかったから来ることができてよかったな。
あっという間に0時を過ぎてしまったのでおやすみなさい。広いベッドでごろごろと寝るの気持ちいいですよね。
おはようございます。朝になりました。
朝食はラウンジではなく2階にあるコンパスが会場になります。
ブッフェだったので好きなものだけいただけるのが嬉しいですね。
朝ご飯を食べてちょっとゆっくりしてから7階のシェラトンスポーツクラブにあるプールに行ってみることに。
最近ホテルでプールに行くのがちょっとしたマイブームです。
宿泊者は2,200円する施設ですがクラブフロア宿泊者とプラチナエリート以上は無料で利用することが出来ます。
その為か常時1レーン1人くらいの利用者しかおらず、おしゃれなプールではないのでがっつり泳ぐぞ!って人しかいなかったのも良かったです。
ジャグジーもあり、すごく快適でした。
ランチタイムではラウンジ シーウィンドにてアフタヌーンティーを予約。
ここのラウンジ、吹き抜けになっていて開放感があり、好きなんですよね。アフタヌーンティーは初めてでしたがちょっとお茶したりするのにも利用します。
ランチにもおやつにも…そして量が多いのでディナーにもなってしまうコスパの良さでした。
16時チェックアウトってゆっくりできて本当に幸せです。本当にプラチナエリートの恩恵を感じています…
(でも欲をいうなら一回くらいどこのホテルでもいいからスイートにアサインされてみたい…笑)
また1時間程のんびりお部屋でブログを書いたりして荷物をまとめてチェックアウト。
24時間しっかりホテルを堪能した1日でした。
本当に好きなホテルなのでまた近いうちに訪れたいな。
ではでは!また次のブログでお会いしましょう。ばいばーい!