2021年4月宿泊
こんにちは。わたしです。
今日はなんだか久しぶりの宿泊記。
築地にある”TSUKI東京” へ行ってきました。築地という立地なので築地玉寿司と築地すし好の間というお寿司まみれのホテルでしたよ(?)(ホテル内には寿司要素一切ないです)
2019年のグッドデザイン賞を受賞したホテルだそうで外観は和紙みたい。なんだか可愛らしいです。
2019年4月に開業したまだ新しいホテル。アゴーラの系列だったんですね。
銀座に開業したビジネスランクのホテルも和な感じで気になるな…(ちなみに今回は銀座開業記念セールでの宿泊でした)
Check In
ホテルに到着しロビーへ入るとこんな感じ。小さなフロントとSAKE BARがあります。
全10席の穴場的空間のようですがここで飲むのは落ち着かなさそうだな…といった印象。
なんか可愛らしい人形がありました。
フロントでチェックインを終え、ここでプランに含まれている朝食の確認と貸切風呂の予約をしました。
そういえばチェックイン時も朝食の受け取りや貸切風呂、そしてチェックアウト時も他のお客さんと誰とも会わなかったな。貸切風呂も朝空いてる時間ありますか?と聞いたら「いつでも大丈夫ですよ〜」と言われたしとてもいいホテルだったぶん盛況してるかな…大丈夫かな…と心配になります。更新翌日から満室御礼になっちゃうブログ目指して気合い入れて書いてこ!お付き合いください!!
ちなみに客室は全31室なのでそこまで大きくないホテル。
チェックイン後ウェルカムドリンクとしてお茶と抹茶のフィナンシェをいただきました。
荷物重すぎて東京駅からタクシー乗ってきた疲労(疲労してない)が癒される…すごくしっとりしてて美味しいフィナンシェでした。どちらのなんだろう…。
SAKE BARで提供している日本酒や桜の開花情報が出ていたり。右にちょこんといる人形はお部屋に備え付けてあるルームウェアを着用しており可愛い~!
さて、フィナンシェをいただいたのでお部屋に向かいます。
席を立った瞬間フロントにいた方がエレベーター呼んでくださってその素早い対応に脱帽。
エレベーターは特筆することもなくシンプルです。
1階が先ほどのレセプションとSAKE BAR。2階が貸切風呂、そして3階から上が客室です。全31部屋なので1フロアあたりに3~4部屋のよう。
Hall Way
アサインされた8階へ到着。小さなホテルなのでエレベーターホールとかはなし。
黒い壁にピンクゴールドの表記が可愛いです。
廊下もシックな感じ。
本日のお部屋はこちらの803号室。
お部屋タイプはシングル、スーペリアダブル、デラックスツイン、プレミアダブル/ツインと別れておりデラックス以上はお部屋に檜風呂付きです。
デラックスツインと迷ったのですが1人で宿泊なのにツインもあれだな、ということでプレミアダブルにしました。
波打つ岩のようなルームプレートが可愛いですね。”日本通になれるホテル”を題しているだけありどこもかしこも和な感じ。
ではさっそくお部屋を見ていきましょう。
Room
お部屋オープン!
まずは鍵回り。鍵は差し込まないと電気がつかない式です…が1人ステイでも2枚鍵をいただいたので差しっぱにしておけたので困ることはなかったな。
白と青の感じが良い感じ。電気系統もシンプルでいいですね。
8階のフロア割はこんな。このフロアはどこも広いので檜風呂付のタイプでしょうか。
右の801号室が縦長で気になる…
Closet
扉を開けるとまず正面にくるのがクローゼット。なんだか珍しいパターン…というかまずお部屋がドアから横長だからこそ珍しいのかな。
このクローゼットどこが開くのか全然わからなくてちょっと困った。
開くのはここのみ。
上段にはバスローブが入っています。
和柄の巾着もあり。いまいち使い所がわからないけど…貸切風呂に行くときに下着入れたりするのはいいかな?
ホテル客室用の消臭スプレー「静水香」がありました。
ここの引き出しがセキュリティボックスになっていました。
バスローブは今回使用していないので着画はありませんが真っ白のシンプルなものでした。
Bath Room
左手がバスルーム。ここ一段上がっているので要注意です。(夜中に寝ぼけて転びかけた)
ここに檜風呂、シャワーブース、トイレ、洗面台がまとまっています。
色味はiphoneで撮影したものの方が近いかもしれません。
洗面台のところに椅子があるの正直すっごくいい。ドライヤーとかもしやすいです…。
洗面ボウルはビレロイ&ボッホのもの。しっかり深く広めでいいですよね。
洗面台横の木の箱にアメニティが入っていました。
箱の中には ヘアブラシ、歯ブラシ、カミソリ、シェービングクリーム、ヘアキャップ、コットン、綿棒、ヘアゴム、爪やすり、POLAのアロマエッセゴールドのリキッドクレンジングがありました。
クレンジングがあるの嬉しいですね。
ボディローションもPOLAのアロマエッセゴールド。
ソープはボルゲーゾジャルディーノ。ホテル用アメニティのようでした。ここはあまり和風ではないですね。
ボディタオルもあり。嬉しい〜!!
今治のタオルも嬉しいですよね。
ドライヤーはnanoe。ここはもう少し頑張って欲しいところです…。
お手洗いは特に何もなく普通な感じ。
シャワーブースもレインシャワーなどはなく何の変哲もないシャワーでしたがとにかくスペースが広い!
こんな広いシャワーブースは初めてでした。
こちらは同じPOLAでもエステロワイエ。ホテルアメニティ用のラインですがこちらはサイトで購入できるんですね。
そしてこの部屋にある最大の見せ場(?)
檜風呂です。プレミアのお部屋は横長で大きな浴槽!部屋に入った瞬間から檜のいい匂いがしました。
檜ボールもあり。
いいお湯でした…!156cmのわたしは寝転べるくらいに広かったのでお湯を浅く張ってオフィーリアのような寝湯にするのすごく気持ちよかった…。
バスルーム本当に気持ちよく居心地も良くて檜風呂付きのお部屋にしたの最高だったな。
Living
と、もうお風呂で満足した気になっていますが(笑)入って右手にリビングのようなスペースが。
足を投げ出して座れる広いソファがすごくよかったな。
このソファちょっと北欧風でもありナチュラルで可愛くて自宅にもこういうのが欲しくなってしまった。
テレビはネトフリやHulu、youtubeも見ることができて優秀。
しかし場所が悪くソファの後ろにあったのであまり見ることはありませんでした…一応角度を変えることはできたのでベッドから見るべきだったのかな。
クローゼットの裏?隅?にはミニバーが。
Mini Bar
すっきりとしたスペースです。ちょっと飛んでしまっているけどワイングラスが上にかかっていました。
ネスプレッソとバルミューダがあり。
下の引き出しにティーバッグなどが入っていました。
スプーンとフォークが可愛い。特にお菓子とかは置いていないのにフォークがあるのありがたいですね。新潟・燕三条のものだそう。
グラスは薄張りで口当たりが良いです。
冷蔵庫に入っているドリンクは全て無料。
事前情報として得てはいましたがチェックイン時にちゃんと説明してくださったので安心して飲めました。
小さいけれどビールも無料ってすごいですよね!全て炭酸なので炭酸じゃないジュースもあったら最高だな…と思いました。
Room service
この規模のホテルですがルームサービスもあり。リビングのテーブルにメニューが置いてありました。
こんな時期でもルームサービスは24時まで対応。ありがたい。
メニューは以下の通り。日本酒が主ですがワインや焼酎、ウイスキーにビールもあります。おつまみもあり。
こんな日本酒をお部屋で楽しめるなんて本当に日本通になれちゃうホテルだ…!と感動。
もちろん頼んだのですがルームサービスに関してはまた次のブログで紹介しますね。
Bed
そして最後がベッド周り。入り口からベッドを見えないのはいいな。
藍色のフットスローが素敵なベッドです。
ルームウェアはベッドの上に置いてありました。
作務衣タイプのルームウェア。ポケットが大きいのありがたい。
忘れ物防止かもしれませんがホテルのルームウェアってポケットがないとこも多いですもんね。
ちょうど良いサイズでした。
ベッドはシンプルに見えてヘッドボードのところにいろいろ隠れています。
ふっそりと電話が隠れていました。ルームサービス頼む時結構探した(笑)
時計はアナログ。
Lemnosのアラームミニ時計かな。
和紙のケースに入ったティッシュもこちらにありました。
スイッチも全てここにあり。コンセントも3口あるので良い感じ。
すごく落ち着く気持ちいいベッドでした。
日本のメーカーのオーダーメイドのものだとか。
View
最後はお部屋からの景色…ですが特に面白いものではありません。
平成通りの薬局やダイソーが見えるのみ。
少し寂しいですがその分静かな夜を過ごしました。
Comment
築地に泊まる…ってあまり考えたことがありませんでしたが温泉行けない腹いせに(笑)檜風呂に浸かってチェックイン前やチェックアウト後に築地でお寿司を食べて…ってしたら小旅行気分で楽しめそう。
1泊2万いかないくらいの価格帯だったのでいいですよね。
ルームサービスは日本酒と肴のみですがお隣の築地玉寿司をでデリバリーしていただくこともできるとか。
明日のブログでは紹介しきれなかった日本酒ルームサービス、朝食、貸切風呂を紹介します。こちらもまたすごく良かった…!
本当にすごく良いホテルでこちらに宿泊を決めてよかったな、と何度も思えるホテルでした。
シングルルームだとお部屋に浴槽はないものの居心地よさそうだし飲み会後の宿泊とかでもあり…朝貸切風呂したら最高ですよね、とまた再訪したいなと思います。
ではでは!また次のブログでお会いしましょう。ばいばーい!