こんにちは。わたしです。
ある6月の週末、結婚を機に神奈川に引っ越してきてくれた夫に神奈川の良いところを布教しよう(?)という企画でみさきまぐろきっぷを利用し、三崎へ遊びに行きました。
みさきまぐろきっぷとは京急が出しているおとくなきっぷ。
京急線の往復乗車券と京急バスのフリー乗車券、「まぐろまんぷく券」と「三浦三崎おもひで券」がセットになったもので使い方によってはめちゃくちゃコスパの良い切符なんです…!
この日、横浜からのデジタル切符(通常の切符だと価格がちょっとあがります)は3,830円でした。
ここで京急のウイングシートを利用してみました。300円で座席指定ができるサービスです。
普通の電車でベンチシートで行くよりもちょっと旅に行くぞ!感が出ますよね。
指定された号車にはちゃんと係員さんが乗っていて1人ずつチケットの確認がされるので空いてる席に間違って無課金の方(?)が座られる心配がないのも嬉しい。
横浜から座ってのんびり1時間ほど。三崎口に到着です!
まぐろ切符ののれんが可愛くてぱしゃり。
三崎口からバスに乗り三崎港へ!
ここにはうらりという生鮮マーケットやイベントスペース、BBQに水中観光船・渡船を出している施設があり、ここが今回の旅の拠点となりました(というかちょっと回るの下手くそで何度も来ることになってしまった)
まずお目当てがこちらの水中観光船にじいろさかな号。
みさきまぐろきっぷのおもひで券を利用して乗ることができるんです〜!!!
きっと人気に違いない…!と一番最初にきて午後のチケットを取ってからランチすることにしたのですが、この日はそこまで混み合っておらず、全然乗りたい便のちょっと前に受付すれば乗れたかも…って感じでした。
まあとりあえず15時台のにじいろさかな号のチケットを手に入れたのでランチに行きましょうか。
にじいろさかな号乗り場の横にある”城ヶ島渡船 さんしろ”に乗ります。
こちらは500円でうらりから城ヶ島へと行く船です。これの乗り放題チケットもおもひで券が使えたはず。
船ってなんでこんなにテンションが上がるんですかね。
乗っているだけでめちゃくちゃ楽しい。
でも乗船時間は5分くらいしかないのであっという間です…!
城ヶ島で「まぐろまんぷく券」を使ってランチをいただくことにしました。
お店はこちらの御食事処 いけださん。
Twitter(Xとは一生呼んであげられそうにない)でみさきまぐろきっぷ、と調べてアクセスが良く美味しそうなところをリサーチしました!
かなり人気のお店のようで店先で1時間くらい待ちましたね…。
まぐろきっぷは特別メニューの提供になるそう。3種類から選ぶことができましたがまぐろを食べに来ていますからね。
迷うことなく絶品まぐろ丼にしました。
色んな種類のまぐろが乗っていて華やかなどんぶり~!
とっても美味しかったですがご飯の量がかなりボリュームありました。満腹!
食後はちょっとお散歩。
岩場の方をのんびり歩いてみます。
城ヶ島の灯台にも行ってみたのですが灯台そのもののなぜか写真がない…(笑)
灯台の足元(?)の写真だけがありました。
こちらの灯台はかなり低いし展望台とかもないしちょっと荒れた感じなので夫がこれだけなのか!と残念がっていた…(笑)
さて、バスでうらりまで戻ってきました。
チケットを取っていたにじいろさかな号に乗船します!
水が濁っているのか(?)緑でお魚のシルエットしか見えないんですね。
もっとくっきり見えるのかなと思っていたのでちょっぴり残念でしたが海底二万マイルみたいでした…!
船の上からえさをあげたりできて、私はデッキの上の方が楽しかったかも。
乗れてよかった~!
ここにはもう一つの灯台が!
灯台に上がることはできませんが展望台から眺めることは可能です。
景色も良くて気持ちよかった~!夕方の城ヶ島ウェディング撮影の前に昼間はこっちで撮影してる人が多くて見ていて楽しかった。
そのまま歩いて移動し馬の背洞門へ。
ここまでの道のりがかなり過酷でビビりながらどうにかたどり着けました。
最後の方の急な岩場が怖すぎた~~~!
ここではウェディング撮影している人が多く見ているだけで楽しかったです。
インスタでよくみるやつだ~~~~ってなった。
ドローン撮影もOKみたいでこうやって撮ってるんだ!と勉強(?)になりました。
バスで三崎口へ戻ってきて今回の旅は終了、かと思いきや…
三浦海岸駅からマホロバマインズ三浦というホテルへ。全室オーシャンビューのホテルらしい。
入口にまぐろがある時点で面白すぎる。
ちょっとこのまま帰るには疲れすぎてしまい(笑)軽く夕食がてらカフェに立ち寄ることに。
店内とってもかわいい雰囲気だった♡
小さめサイズのピザとカクテルをいただきちょっとまったり。
横浜からこんな日帰りの距離感でしっかりレジャー出来るなんて三浦半島すごい!神奈川すごい!と夫が喜んでくれていたので良かったな。
わたしも久々のみさきまぐろきっぷだったし(なんなら前回来たの元彼とだったわ…)夏らしいレジャーを満喫しました。
関係ないけれど家帰ってきてから食べたカルディのすいかあいす。
木村拓哉さんのカルディのYouTubeを見てやっと今年買えたんだけどこれ美味しすぎる!
今度はパインも食べてみたい~
…とそんな一日でした。
ではでは、また次のブログでお会いしましょう。ばいばーい!