こんにちは。わたしです。
2024年1月に訪れた徳島旅行。1泊2日でしたが意外と写真が多く旅行記がpart4になってしまいました。
今回が最終回、前回の大塚国際美術館の続きからのスタートです。


お昼ご飯を食べる前に大型の展示は見ていたのであとは絵画がほとんどです。
全部載せるのは不可能なので(1000点以上ある)特別好みだったものや皆さんご存じの物だけさらっと載せていこうかな。

モナリザ、圧倒的に人気でした。
全展示の中でモナリザとムンクの叫びだけが人だかりができていた記憶。


ここらへん、どうぶつの森で贋作と見極めるのよくやったなあ…と懐かしくなりました。
どうぶつの森も意外と立派な教養。
ん…つまりこれはにせもののめいがってコト…?!(ちいかわ構文)
最後の晩餐。太宰治の駆け込み訴えが好きなので「ほお…これがイスカリオテのユダ…」と興味深く見たものの
思ったより感動せず。やはりキリスト教のベースがないからでしょうか。
個人的に好きだったのはゴヤの「黒い絵」シリーズ。
ゴヤの「聾者の家」の部屋の絵の配置をそのままに再現しているんだそう。
わが子を食らうサトゥルヌス。
インパクトのある絵ですよね…これは絶対スペインのプラド美術館で本物が見たい!と思っています。
(わたし、純粋にカニバリズムが好きなんだな…)
ゴッホのひまわりも7枚揃っています…!圧巻すぎる。
7枚すべてが集まっているのなんて名探偵コナンでしか見たことないよ…キッド来るじゃん…(???)

わたしの好きなゴーギャンの作品も。
でも「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこに行くのか」が見たかったな…。
2008年の日本初公開で見たことはあるのですがもう一度間近で鑑賞したい作品の一つです。


これも見たかった、ミレーのオフィーリア。それとムンクの叫びですね。
一緒に叫んでいる顔で写真を撮っている人がたくさんいたのでちょっと横から撮らせてもらいました。
クリムトもいいよね…。
あとはモダンアートなコーナーもありました。ここにゲルニカもあったな。
ただ1000点以上ある作品を鑑賞するのって思っていたよりも体力仕事!頭もいたいし敷地も広く歩き回るので足も痛い…!!!
4時間くらい滞在しましたが最後の方は今載せたお目当てをさらさらっと見るのみで新しいものを鑑賞する余裕が全然なかったのだけが残念…。

観潮船で凍え、大塚国際美術館で歩き疲れてしまったわたし。近くにあったスパ銭「徳島天然温泉 あらたえの湯」に立ち寄り!
サウナ付きの入場とタオルで1,250円と結構お安め。小規模なスパ銭だったけどサウナがオートロウリュ付きで結構熱くて良かった…
お風呂にも入りさっぱりしたところでバスで空港へと向かいます。
空港の中で最後の徳島ご飯をいただきましょう。璃椿という和食のお店があったのでここに入ることにしました。
あとのお店はラーメンやハンバーガー、肉吸いと軽食系ばかりだったな。
ちょっとお高かったけどもう一度阿波尾鶏がたべたくて唐揚げ(¥980)を注文。それに冷酒(¥850)をいただきました。
締めに食べ損ねていた鯛の漬け丼を…!食べ過ぎた自覚はあるものの鯛ももう一回食べたかったので頑張りました(笑)
あと鳴門金時のスイーツとかも惹かれましたがさすがに諦めました(笑)
帰りの便は徳島空港の最終便だったみたい。20時35分、東京羽田行きです。
はあ、徳島たのしかったな…と飛行機に乗り込むとここで嬉しいサプライズ…
なんとディズニーリゾート40周年記念のJAL Colorful Dreams Expressだったんですーー!!!
2024年の3月まで運航していてどこかで乗れたらいいなあ…と思っていたものの諦めかけていたので嬉しすぎる…
主な運航路線には徳島は含まれていなかったので今回は期待すらしていなくて驚きました。
40周年、衣装はあんまり好きじゃないんだけど()カラーリングが良すぎる。ぴんくかわいい。
嬉しすぎてずっとカバーを眺めていました…。

旅の最後を彩るようなサプライズに驚きすぎて徳島との別れがつらくなくなりましたね。
でも本当に楽しかったな~~!鳴門の海が見えるお宿に泊まったり大歩危小歩危の方も行ってみたいのでまた訪れたい県になりました。
ドリンクのカップはドナデジでした。
1時間10分ほどの空の旅、あっという間に羽田に到着です!
降機後に外装のラッピングを見ようと頑張ったけれど何も見えなかったのだけが無念…!
降りるときに登場証明書をいただきました。かわいい!
裏面でラッピングがこんなのだったのか…となった。
飛行機、乗る前に機体チェックは必須ですね!
たくさん美味しいものを食べて楽しい徳島でした。
なんだかんだ2024年も月一でどこかしらに出かけているのでまた旅行記をブログに書いていきたいと思います。
ではでは!また次のブログでお会いしましょう。ばいばーい!!