こんにちは。わたしです。
今回宿泊したオークウッドスイーツはサービスアパートメント。海外旅行とかしないとなかなか馴染みないですがキッチン等家電付きホテルって感じ。
そんなわけで今回はルームサービスがないホテルだったしキッチンもあるのでスーパーでいろいろ買ってきてご飯を作ることにしました!女子力見せるぞ!(?)
Shopping
まずは買い出し編。いつものホテル装備のみで来たのでご飯を作る心準備は全くなし…。
ひとまずチェックイン時にいただいた地域共通クーポン。
(このままGoto再開されるのか分からないしこれが最後の地域共通クーポンかもしれないな)
6枚いただきました。
オークウッドスイーツ横浜のほぼ真下、 北仲ブリック&ホワイトにリンコスというスーパーが入っているのでこちらで買い出し!
マルエツの高級業態店で神奈川県内への出店はここが初だそうな。
ベーカリーはLITTLE MERMAIDが入っていたり、お弁当やお惣菜も豊富。
あとはワインコーナーが大きかったな。
かなりオークウッド利用者が地域共通クーポンを片手にお買い物してるように思いました。
今回購入したものはこちら!1つあたりのお値段は高級路線と言ってもそんなに高くないですよね?
豪華にフルーツ買ったり野菜などは絶対使い切れない量なので合計だけ見ると少し高いですが地域共通クーポンを使ったら夕食と朝食合わせて一人当たり1,000円程に。
調味料もないので購入しました。
後で後悔したことと言えばラップを買っておけばよかった!
暖房ガンガンの部屋で(窓際すごく寒かった)事前に配膳するとカピカピになっちゃうそう…なものが結構ありました。
リンコスで夕食も朝食のものもすべて購入できたのですが欲張りな私はこっちでもお買い物しちゃう!
水信のフルーツパーラーへやってきました。水信は大正4年創業の横浜の老舗果物屋さんです。
店内でもパフェがいただけるそうで近いうちに食べたいな~と思っています。
しかし今回はホテルステイがメインなのでお持ち帰りでケーキを購入しました。
ケーキもなかなかのお値段。
そんなわけで買ってきた食材はこんな感じ!!バジルやらトマトは特価になっていたのを購入してお買い物上手~!
オークウッドスイーツ横浜の冷蔵庫はしっかり大きいのでこれだけ入れてもまだまだ余力があります。一般的なひとり暮らしの人の冷蔵庫ってこれくらいかな?
そんなわけで買ってきた食材でこれから料理(といえないレベルの作業)をしていきます!
ちなみに大したことしてないのに疲れ果てて「もうこれで料理ってことにしていい…?」とか言い始めたレベルで料理できません!よろしくお願い致します!!!!
Dinner
そんなわけで料理のできないわたしが作ったディナーはこんな感じ!じゃじゃーん!
まあ基本的に出来合いでございます。本当にお惣菜って偉大…。
これはちゃんと自分で作ったやつ。
お友達と宅飲みしたときにお友達が作って持ってきてくれた鯖のポテサラ!
じゃがいもを茹でて潰して玉ねぎを炒めてマヨネーズと塩黒胡椒とかで混ぜるだけ!これ美味しくて簡単ですごくよいからまた作りたいな。
缶のミネストローネは外れなく美味いのよ
リンコスのお惣菜ありがとう…ローストビーフ、たことブロッコリーのバジルサラダ、合鴨パストラミ!ローストビーフがすごく柔らかくて美味しかった〜!
カプレーゼ!本当は大きなモッツァレラ買いたかったんだけどこの小ぶりなやつしか売ってなかったので予想を違う感じになった。
あとバジルの置き方わからないよ…?と迷走したけどトマトとチーズはおいしいんですよね。はい。
お酒はスペインのカヴァ。マルケス デ・ラ・コルコンディアというやつで安くて旨い!!と推されてたので買ってみた。
ご飯というか宅飲みメニューになったので救われた感じがある。
楽しいディナーでした。料理できるアピールは…できなかったな…(笑)
Morning
おはようございます。酔っ払いはいつの間にか寝てるので怖いですね。朝ごはんはビタミンたっぷりのフルーツメニューです!!!
LITTLE MERMAIDは食パンを2枚で売っててホテル宿泊者に優しい感じでした。ちょっと焦がしたけどポップアップトースターが使えて満足。
あとは卵を適当にスクランブルエッグに。バターとか買うの忘れてたからそのままパンに乗せて食べちゃいました(笑)
あとホテルでは朝絶対オレンジジュースが飲みたいので買っておいてよかった〜!
シャインマスカット高いからこれだけで1500円くらいしてるんだけどフルーツ美味しい♡
朝ごはんもしっかり美味しくいただきました!
Sweets
そして本当は夜ご飯の後に食べるつもりが寝てしまってたのでおやつタイム。まあ日当たり良くて可愛く撮れたからいいか…
こっちがわたしのストロベリータルト。期待を裏切らず美味しい♡
ストロベリーパンナコッタ。これもつるんつるん喉越しよく食べれちゃうので割と奪って食べました(笑)
おやつタイムまでしっかり楽しんでお部屋でエスプレッソも入れて満足の時間でした。幸せ〜!
そんな感じの1日でした。食材を買ってきて好きに調理できるサービスアパートメント、お友達と宅飲み風(ホテルだから後片付けを考えなくていいのいいよね)やカップルで同棲気分を堪能したりととってもよくないですか…?
料理が苦手な人でも惣菜の力に頼ろうね♡とそんなブログでした。
ぜひすごい料理をした人は報告()して欲しい…!
ではでは!また次のブログでお会いしましょう。ばいばーい!