こんにちは!前回はベッドルームも手前までで終わってしまいましたが!今日は待望のベッドルームを紹介します♡♡♡
一歩ベッドルームに足を踏み入れて撮ってみた写真。本当に豪華で素敵で都内のホテルなんかじゃこんなとこないよね〜って感じ。
何調なんだろう。
ちなみにお部屋はこれで37平米。この円柱?の形のクッション、ずっと抱き枕だと思っていたのですが足を乗せてベッドにつかないようにするクッション?との解説を聞いてびっくりしました。
国内ではそんな使い方する人はなかなかいないかもですが海外で抱きしめて寝るのはやめたほうがよいのかな…?
フットスローは"カピターノ"=船長らしくロープ状の絵柄
ベッドテーブル。
ベッドの隣、窓際にはデスクがありました。
窓の外を眺めながらお茶したりするのに使えて良かった。
壁側にはソファ。
このソファ、テレビを向いてるわけでもなく中に使い勝手が良くなかったのでひたすらわたしの荷物が散乱する羽目に。
でもとっても絵になるソファでした。
ライトもいちいち素敵だよね
テレビ。
すでに荷物が散乱しすぎてるのでぼかしました(笑)
テレビ台の装飾も綺麗。
さて!きになる窓の外の様子!このお部屋はトスカーナサイドなので窓を開けてもハーバーは広がっていません!
お部屋によっては砂利ビュー(砂利しか見えない?おそらく2階?)とか駐車場ビューとかがあるらしいのですがわたしのお部屋!3418号室は!
アクアスフィアビューだ〜!(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
これはめちゃくちゃ嬉しい。
ずーっとパークの音楽が聞こえていたし帰らなきゃ行けない夜のプラザの曲が聞こえてるのに帰らなくていい!さいこー!
みんなが名残惜しそうにアクアスフィアで写真を撮り帰っていく様子を眺めていました。
本当にたくさんの絵がある。
この絵?絵画?の詳細はまた次の記事で載せていきますね。
床の柄
そしてこちらは天井。
ミッキーたちを眺めて寝るなんて贅沢!もはや寝れない!
本当に素敵なお部屋だったな♡
そんな感じでベッドルームの紹介を終わります!ではまた次の記事でお会いしましょう〜!