こんにちは。わたしです。先日インした際に2020年9月28日にオープンしたベイマックスのハッピーライドを10月13日にインした際に乗ることができました〜!
以前ソアリンのときの初めて乗ったブログを書いたのですがオープンして15日で乗るなんて最速…!
このブログでは全てネタバレありで書いていきますので初めて乗るのを楽しみにしている方はこのブログを読まずに乗ってきて欲しい…
現在はエントリー受付をして当選?しないとアトラクションに乗ることができません。今回は無事にエントリー受付することが出来てアプリにFPが表示されました。
FP画面がかわいい〜!
時間になったらアトラクションへやってきました。
ベイマックスのとこは通るたびにテストしているのか動く音が聞こえたりしていたのですがやっと見れた〜〜!
かわいい。
なんか色鮮やかだしトゥモローランド〜!って感じ。
FPを持っているけどスタンバイエントランスに並ぶ不思議。
背を図るやつが可愛い。これってアトラクション色が出ますよね。
さっそく並んでいきます。これは後からつけたんでしょうね。背の高い衝立があります。
アトラクションを乗りながら“〜してみよう!”という提案がありました。ベイマックスとヒロがかわいい。
並んでいるとようやく見えたベイマックス!かわいい!
コーヒーカップみたいなやつだと思っていたけどベイマックスに牽引されていますね…?_
こればかりはブログでお伝えできないのが悔しいですがアトラクションの音楽がショーミュージックみたいですごくノリノリでかわいいの!
キャストさんも音楽に合わせてぴょんぴょん跳ねたり踊ったりしていて楽しい〜!
しかしまだまだ並びます。スタンバイ受付、意外と人が多い。
手形がありました。ベイマックスの手形大きい〜〜って比べてみたい感じはあるもののQラインの間にあるので写真をとったり比べたりする暇はありません…残念…
ケアロボットのやつ()。ベイマックスは結局1回?くらいしかみたことないんですよね。そのうちまたディズニープラスに入ったら見よう…泣いちゃうけど…
頭上も全部かわいいってかベイマックス全部かわいいよな…?
ベイマックスの空気が抜けた時に入れるやつ(多分)
いい子なICチップもありました。劇中のアイテムがこうやって置いてあるの楽しいしファンにはたまらないだろうな…!
そんなこんなQラインを楽しんでいるうちにアトラクションへ乗り込みます!ベイマックスかわいい〜!
アトラクションは先ほども言ったようにショーのようにかわいい音楽に合わせてベイマックスに牽引され、ぐるぐると回される…のですが遠心力ですっごい揺れる!
ノリノリに手をあげたりうぇーい!ってしてる暇ないくらい動きが激しいです。
でもすごく楽しかったな〜!
ちなみに乗ってる間に花火が始まり、降りてからも花火が見ることができました。時間がちょうどよかった。嬉しい。
今のライトザナイトはやっぱりリメンバーミー流れるのが好きだな…
とそんな感じでした!ストーリー性はないアトラクションって乗車レポ書くと難しいけど少しだけでも雰囲気が伝わっていたらいいな…
あとベイマックスのハッピーライドは乗車中も撮影可能だったので乗車動画を載せてる人とかもいそうだな。チェックしてみてください。
ちなみに本当に遠心力で揺れが激しいので撮影するときはカメラを落とさないように要注意ですよ〜!
ではでは。また次のブログでお会いしましょう。ばいばーい!