度々言ってるのですがわたしは映画も好きです!!!
もともとハリーポッターシリーズやSTAR WARS(世代ではないけど)と育ってきて25年。(アッ年齢ばれる)
ここ2,3年は年間で劇場では100本ほどは見てるし、netflixとamazon primeに加入済。
そんなわたしが2018年劇場公開作品で作ったベスト10を発表します!
(twitterから引っ張ってきただけだけどね…(笑))
映画としてどうというより自分的さいこーーーーーー!!!!!!!って気持ちを大事に選びました。…ら意外とホラー色強くないね。(ホラースプラッターが私的メインジャンル)
大好きな監督アレクサンドル・アジャいれれて満足したけどイーライロスが入らなかった…デスウィッシュもちょっと入れたかった…
\まずは一覧でじゃじゃんと発表!/
①グレイテスト・ショーマン
②RAW 少女のめざめ
③シェイプ・オブ・ウォーター
④聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア
⑤寝ても覚めても
⑥ルイの9番目の人生
⑦15時17分、パリ行き
⑧search/サーチ
⑨来る
⑩ブラックパンサー
こんな感じでした~!本当に主観なので異論反論認めます…。
とりあえず一言ずつ語ろうかな。
もうねとにかく歌が大好き。劇場で12回見て待ちきれなくて北米版のDVD買ってamazonでもデータで映画買った。曲が本当に神。脚本なんてしゃらくせえ!
見るたびに大好きで何回でも泣ける。rewrite the starが本当に好きなんです…。
②RAW 少女のめざめ
ホラースプラッターが好きな私ですがその中でも大好きなのがカニバリズム映画…。
なのでとにかくどんぴしゃで公開前から楽しみにしていたの。
とにかく終わった後に脳天ぶち抜かれるような衝撃!まじ!最高!だいすき!!!!!!メインテーマもすごく耳に残るので買いました…。
ちなみにこれも劇場で3回くらい見た(好きな映画はリピするタイプのおたく)
アカデミー賞だし納得のランクインでは~?
もともとギレルモデルトロ監督の映画の雰囲気が大好きなんだけど広い海に飲み込まれるような美しいブルーの色彩とかが本当に好き。
これこそが本当の愛。この映画を切なく愛おしいって思って大事にできる人と添い遂げたいなあと思うけど怖くて彼氏に見せたことはない(笑)
ちなみにこれも劇場で2回見た…。
④聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア
2019年でアカデミー賞ノミネートの女王陛下のお気に入りを撮ったヨルゴス・ランティモス監督の映画!もうとにかく不穏。バリーコーガンの怪演。気持ち悪くて大好き。
パスタを食べる演技でバリーコーガン以上に人を不安にさせた人入るのだろうか…?
とにかく不気味で不穏にさせられる2時間。本当におすすめ。
日本よ、これが邦画の恋愛映画だ…!
理性では抗えない本能での愛とか恋って何なんだろうって思わせられる。
唐田えりかさんすごい等身大で身近な感じで好きだなって思ったけどよく見ると普通にめちゃくちゃかわいいのね…(震)
tofubeatsさんの主題歌もお気に入り。
大好きなアレクサンドル・アジャ監督の映画!
アジャだからはっとした瞬間にちょっとグロかったりするけどサスペンスでもありパンズラビリンスとシェイプオブウォーターの合体みたいな感じのファンタジー要素もありでとにかく大好きな映画。割と展開は読めるけどネタバレできない系映画なので何も語れない…これも映画館で2回見てパンフ買いました…。
これは多分映画館で一回しか見てない(けどネトフリに入ったのでそのあとでたくさん見た)
クリントイーストウッド監督の実話物でテロに巻き込まれた青年たちを実話の青年がそのまま演じてる。人によってはテロに巻き込まれる前が長いな~と感じてしまうかもしれないけどわたしは彼らを知り、身近に感じるようになる大切なプロセスだと感じた。
為すべきことを為せる勇気がどれだけ強いことかを感じる。
すごく好きな映画だった。
⑧search/サーチ
発想が神。PC画面上だけでの映画か…へえ…って思うかもしれないけどとにかくすごい。これまでにもPC画面上の映画は(アンフレンテッドとか)あったけどリアルさがとにかく違うから見てほしい。ただPCと友達じゃないスマホ世代には響かないかもしれないどうなんだろ。
発想の勝利だけどとにかく引き込まれる構成も良かった。とにかくおすすめ。
⑨来る
見る人によってはしょーーもなくても私は入れたかった~~~~!!!!!
こんなエンタメによったホラー邦画を劇場で見れたことに本当に感謝。好きすぎる。
除霊エンタメ映画であった。とにかく見てほしい。オムライスの国に行ってみたくなるから。岡田君を期待してみると失敗する気がする。
スタイリッシュで民族的でとにかくかっこいいマーベル!
マーベル映画としてどれが好き?って言われたらこれかもなレベルで好き。
チケット時間間違えて買ってしまい4000円かけて見たんだけど後悔しないレベルで面白かった~!とにかくキャラがみんないいんだよね。敵のキルモンガーとシュリちゃんが好き。あーでもエムバクもオコエも好きなんです…。(ほぼみんなすき)
ただ女王陛下のお気に入りも大好きな映画なんだけど美術賞も衣装賞も全部ブラパンに奪われたのでちょっとそこもやもやしてる。でもブラパンもすごい。すき。
とにかく好き好き面白いばっかり言ってるんだけどしょうがないよね。
全部面白くて最高の映画でした。
2018年
劇場鑑賞 127本
(名画座除く今年公開109本)
月 | 金額 | 本数 |
1月 |
11,300円 | 12本 |
2月 | 12,000円 | 11本 |
3月 | 16,000円 | 14本 |
4月 | 20,400円 | 18本 |
5月 | 9,400円 | 11本 |
6月 | 8,000円 | 7本 |
7月 | 6,000円 | 9本 |
8月 | 2,700円 | 12本 |
9月 | 7,600円 | 15本 |
10月 | 1,100円 | 7本 |
11月 | 2,000円 | 4本 |
12月 | 4,950円 | 7本 |
計 | 101,450円 | 127本 |
配信含む総計鑑賞数
641本
数字にするとごついな…私より廃課金勢たくさんいるだろうけど映画代に10万…へへ…。
てかまず2018年って3月くらいで終わって良いよねってくらい2018年3月が豊作だったと思います…グレショ(2月だけど)見てスリービルボードにシェイプオブウォーターとか気が狂ってる。豊作すぎてB級映画見れなくなっちゃうよ…。(見るけど)
今更2018年は更新したけど2019年ははやめに決めて記事も載せる予定…。
年末年始暇だな映画見ようかな?!って思ったらぜひ上記の映画みてくださいお願いします(土下座)
ではではー!!!