こんにちは。わたしです。
今日は沖縄旅行記2日目!朝からカヌーを漕いで美ら海水族館とたくさん遊んだわたしたち。2日目にして疲労も溜まっているのでひとまずホテルに戻って夕食まで自由タイム!
お土産買ったり昼寝したりお風呂入ったりとみんなそれぞれの時間を過ごしていたようですがこの隙にわたしはカフェ巡りをすることにしました!
なんたってホテルが国際通りのすぐそばなので徒歩でも行きやすい〜!
まず訪れたのは『Ti-da Beach Parlour』。
雑貨やアクセサリーのお店に併設されたパーラーでネオンやドライフラワーの内装が可愛いのです!
ここのスムージーがとにかくインスタ映えでかわいいと見かけて絶対行きたかったのー!!!
ネオンがとてもかわいいですね。
カップもかわいい!お客さんがあまりいなかったため「写真撮らせていただけますか?」と聞いたところ快く了承いただきました。
たくさん撮ってくださいね!と言ってもらって嬉しい!
頼んだのはドラゴンフルーツスムージー ¥972(2019年1月当時)
インスタのフォローでイニシャル型のドライフルーツも乗せてもらいました。かわいい〜!!!もうひたすらとにかく映えですよね!
ゆっくり店内でいただいた後わざわざ出口までお見送りしていただき「沖縄楽しんでください♡」ってお店のシールとちんすこうまでくださって本当に優しくて幸せでした。
もう満足ですがまだ空き時間があったため少し歩いて牧志公設市場の近くにあるコーヒー屋さんを目指しててくてく。
TAMAGUSUKU COFFEE ROASTERS
お店自身もおしゃれな感じ!あまり大きなお店ではなくこじんまりとした落ち着くお店。
沖縄にこんなおしゃれなコーヒー屋さんがあるんだ〜!とびっくり。
浅煎りでおいしいコーヒーでした。小腹が空いたのでコーヒーのお供にはフロランタン。
そして会社の人たちと再び待ち合わせて国際通りのステーキハウス88へ。88はグループでたくさんお店があるみたい。
とりあえず沖縄くるとステーキ食べるよね。
沖縄で食べるステーキ最高!柔らかくておいしいお肉はいくらでも食べられちゃう〜!
インスタ用広告でぱしゃり。都内じゃこういうボードわざわざ手にしないけど(笑)旅行先だと普段やらないこともやるよね。
おいしいアイスのお店があるとのことで国際通りを歩き塩屋さんへやってきました。
この雪塩ソフトがおいしいとのこと。
いろいろなお味の塩が置いてあり試すことができます。
楽しいなあ。
インスタ映えを図る女子2人を上司に撮られていました。必死。
アイスはこんな感じ!これだけで塩味がして甘じょっぱくて美味しい。
国際通りの明かりで玉ボケが綺麗に撮れました。色とりどりで綺麗でかわいい〜!
と色々なものをたくさん食べて満足なわたし。
どこのバルか忘れてしまいましたがこれを飲んで泡盛はカクテルでもきっついー!!!!と思いました。
酔っ払ったけど楽しい1日でした。
後これいつ撮った写真かわからなかったのでこの食べ物シリーズと一緒に載せておく。
さんぴん茶とにかく好き。普段はいつもお水を飲みますが沖縄くるとずっとこのポッカのさんぴん茶を飲んでる…!
と2日目に食べていたものはこんな感じでした。
ではでは!また次のブログでお会いしましょう!ばいばーい!