こんにちは。わたしです。
先日気になっていたカフェ、UNI COFFEE ROASTERY 横浜日本大通り店へ行ってきました。
インスタで見かけて「かわいい!日本大通りにこんなところあったんだ!」と思い気になったのですが2021年3月20日にオープンしたばかりだそう。
店舗としては横浜岡野・横浜元町・鎌倉長谷、そして日本大通り店の4店舗があるそう。
入店するとタイルが可愛い〜!なんとこのお店、ハマスタ近くで大好きだったサンドイッチ屋さん”リアン サンドイッチカフェ”の跡地でした。大好きなお店が素敵なお店に変わったのは嬉しいような…でも寂しい…複雑な気持ちです。
まあでもそれはUNI COFFEEさんには全く罪がないので(笑)気を取り直して入店。
素敵なカウンターがありますね。
店内はこんな感じでカウンターとちょっとしたソファテーブルのお席、
テラスのお席にカウンターテーブルのお席、写真には写っていませんが右奥には作業しやすそうな電源のある座席もありました。おしゃれな雰囲気でMacbook持って作業しにきたいね…
こちらのお写真は公式からお借りしました。テラス席はわんちゃんおっけーだそう。
席を確保したら注文しにいきましょう〜!
スイーツ&フードは店舗によって少し違うようでした。
ドリンクはこんな感じ。
わたしは
ファストブリュー ¥440
プリン ¥480
を注文。甘いものと一緒なのでコーヒーにしたんだけどラテ系も気になるし期間限定のフラッペ…甘そうだけど美味しそう…
注文したものは席までもってきてくださいました。
プリン、カラメルが結構しっかりほろ苦くてバニラビーンズもしっかり!クリームも甘すぎなくてよく合います。これは…おいしいぞ…!!
ちょっとテーブルが小さいので本当はドリンクのみかお一人様におすすめかも。
あとマスク会食のお知らせがテーブルにくっついてる…しょうがないけど…大事だけど…写真撮る時に邪魔なんよ…!!!
コーヒー屋さんのかわいい紙コップ、すき。
(この時の親指めちゃくちゃ可愛くてお気に入り〜〜)
ファストブリューって聞くといい感じだけど実質ドリップ。UNI COFFEE ROASTERY さんは店舗によってはハンドドリップがあるそうなのであるところに行きたいなあ。
ドリップでもまあ美味しいんだけれどすぐ近くにスタバがあるんだよな…(スタバのコーヒーは安いのにうまくて信仰してる)
・・・とコーヒーには少し文句つけたものの(笑)プリンがすごく美味しかったのが収穫でした!オープンサンドとかカヌレもあったのでまた訪れたいけどせっかくなら別の店舗に行ってみようかな。どこも立地がいいので制覇できそうですよね!
ではでは!また次のブログでお会いしましょう。ばいばーい!