こんにちは。わたしです。
本日も沖縄旅行記(…というか一応出張なのですが…)を書いていこうと思います。
帰りの船は爆睡でしたため一度ホテルに戻ってお風呂入ったり水着を洗ったりしました。この時もホテルに大浴場があるのめちゃめちゃよかったな!
そして17時半ころホテルのエントランスで待ち合わせてぞろぞろと国際通りまで移動!
なんだかんだ食べたくなる安定のステーキハウス88へ。
老舗ステーキハウス店で沖縄でステーキ食べたくなったらここかサムズカフェに行く。
なぜかこまめに撮影していた。お水とお手拭き。
店内は明るく広い。ネオン。
セットのスープ(すごいアメリカ~~な感じの粉を溶かした薄いスープ(笑))とサラダ。
ドリンクも沖縄っぽくシークワーサーサワー。
サーロインステーキ 230g
超がっつりでおいしかった…!しっかりずっしりお肉。
パンかご飯か選べるけどパンにしました。
このパン、バターしみしみでおいしかった…危険な味。
お腹一杯になり会社の人とはステーキ屋前に解散。
国際通りでお土産を買うこととします。
その国際通りがこんな感じで本当に人がいない…!いつもがやがやしていて急いでる時は通るの大変なくらいなのに!びっくり。
快適ではあるもののやはり悲しいですし観光立県である沖縄大丈夫かなあって思ってしまいますよね…
お土産はいつも牧志市場の近くにいるハイビスカスってお店で買う。
3,000円だか超えるとトートバッグがもらえるので便利なんですよね。
お土産も買ったし海遊びで疲れたし飲み直しに行った社員もいたのですがわたしは大人しく歩いてホテルに帰ることに。
帰り途中以前新橋で宿泊したJR九州のホテル、ブラッサムがありました。
綺麗そうだからここに泊まりたいな〜って思うけど会社で勝手に決められると普通にビジホなんですよね〜〜。
そんなわけで文句を言いながら今日もホテルに到着。
シーサー乗っててかわいい。
帰りにコンビニでブルーシールアイスを買って爆睡。20時くらいには寝てました(笑)健康的!
とそんなわけで何時間睡眠したんだろう…寝まくりまして最終日の朝です。もう今日は帰って仕事するだけなのですが朝一で沖縄の支店の人たちに挨拶だけ済ませタクシーで那覇空港へ!
DFSはタッチアップができないためあまり欲しいものが見つからず(泣)毎年沖縄に行くたびに免税でなにかしら買ってたわたし悲しい。
今考えたら普通に使うDiorのリップグロウとか買っておけばよかったかな〜〜。
と思いながらもすることがないので会社の人に同伴してJALのサクララウンジへ。
那覇空港のは入るの初めてだった!
なんとビールだけではなく泡盛があります。
そんなに時間がなかったのであられをもらって烏龍茶をいただきました。
さて!今回は帰りの飛行機も行きと同じA350でしかも嵐JETのはずだったのですが…(嵐JETがうまく見える位置がなくて大変でした)
なーーんか遅延入りました。不穏。
と思ったらどんどんと出発時間の遅れていく飛行機。
いつまでも待っているのはしんどかったので再度ラウンジへ避難。
今度はカフェラテ。そして結局飛行機の便が変更となり席もエコノミーに…クラスJだったのでその分は現金で返金されました。
結局出発時間からもまた遅れ2時間遅れくらいでした〜。疲れた〜!
スマホスタンド?をもらった。
もう13時になってしまいましたが買っていたお昼を食べる。
機内のドリンクはおーいお茶をいただきました。
結局羽田についたのは16時半頃。帰社したら定時超えますがとりあえず帰ってお仕事をしたのでした…(えらい)
飛行機の遅延って本当にどうなるかわからなくて嫌ですよね。
帰りだけが締まらない出張でしたがお天気に恵まれてナガンヌ島も楽しかったな。
とそんな感じでした!沖縄はそろそろプライベートでも行きたいな。
ではでは。また次のブログでお会いしましょう。ばいばーい!