こんにちは。わたしです。今日も2018年2月に行った沖縄旅行について書いていこうと思います!
沖縄一日目、少し早めにホテルにチェックインし2時間ほど各自お部屋で休憩。
その後車を走らせ沖縄のステーキレストランチェーン、サムズカフェにやってきました。
すごいアメリカンな雰囲気で外人の方もたくさん来ていた。
それもそのはず量がとにかくアメリカン!また店員さんの服装が水兵さんみたいでかわいいです。
このときは普通にサーロインをいただいたのですが量が多い…添えてある野菜やポテトも添えるってレベルじゃなく大きなパンもついてきます。
また食べかけで汚いけどテーブルの奥の方にあるサラダとスープもセット。
食べきれないけどもこの量はコスパ良い…!
おいしかったけども本当にお腹がいっぱいになってしまい帰り途中車酔いがしんどかった…。
そのため一度停車してブルーシールアイスに寄りました。
ネオンがかわいい。
謎のナイスガイがテーブルに座っていらっしゃった。
よくわからないけど写真を撮ってもらう…!
ブルーハワイみたいなのを食べました。翌日沖縄在住の人にこれ食べたと行ったら邪道だといわれる。なぜ。
何のチョイスなら正解だったのかは聞きそびれました。今年石垣で食べた塩ちんすこう味も美味しかったな。
そのあとはホテルに戻り、今回宿泊したホテル(パシフィックホテル沖縄)の地下にあるバーハックマンでお酒を頂く。
モヒートはおいしいね。あまり飲めるお酒のレパートリーが23歳のこの頃と変わっていないので発掘したい今日この頃。
このバーには葉巻もあって会社の人が木箱に入った葉巻をもってきてもらってて少しだけ銜えさせてもらました。
吸うじゃなくてなぜ銜えると書いたかというと煙草も嗜まないわたしは吸い方が全く分からずなにもできなかったからです!
会社の人が吸ってる写真だけ載せておこう。
ホテルの下にバーがあったことでいい気持ちでお部屋に戻れてよかったな。
そして起きて2日目!2日目はアクティブデー!
この日のお洋服も撮っていた。デニムあまり履かないので違和感。
朝から那覇空港に戻ります!この時飛行機のチケットを紛失してカウンターで再発行してもらって大変だった…本当に申し訳ない…
カードがあれば再発行できるんですね。よかった~!
とそんなハプニングがあったため朝ごはんは機内で。
空港のファミマで購入したタコス巻ちょうおいしい。だいすき。
それと朝から皆で回し食べしたシークワーサー味のポテチ。
酸味が効いてて美味しかった。
とそんなんで飛行機で一時間ほど。到着したのは石垣空港~~!!!
石垣島はじめて来た。けど目的地はここではないのでまた空港付近でレンタカーを借りて移動します。(沖縄でも借り、石垣でも借りる超贅沢仕様)
(写真が残っていたおそらくレンタカー屋の風景。自然だね~)
そして石垣港へやってきました!具志堅さんがいた〜!
まだご存命の方でこんな像があるなんてすごいですよね。
おんなじポーズしたら思いっきり腹散らしてしまったので雑な隠し方すみません(笑)
カウンターでチケットを購入したら時間まで船着場で待ちます。
ここの海の色がすでにすごい綺麗なんですよね。
船が到着!これに乗ってどこへ行くかはまた次回のお楽しみ。
小さい船だけど思ったより揺れず、乗り物酔いしやすいわたしも全然平気でした!
ではでは、また次のブログでお会いしましょう。ばいばーい!