こんにちはわたしです。
素敵なサムネ写真だな~って思うでしょ?実はこれわたしなんです!!(自慢)
今日は東京・浅草でこんなに可愛いお着物がレンタルできちゃうお店をご紹介します^^
その名も"さわだ屋"さん!
https://www.instagram.com/asakusa_sawadaya/
浅草創業95年老舗着物店が行っているレンタル着物で三代目のあみさんが営業されています!!
着物屋さんの主人さんってきちっ!厳しい!って感じかと思いきやあみさんは親しみやすくてかわいいインスタ映えな心と日本文化の発展を結び付けてくれる素敵な女性です…。(何度か伺ってるのですがほんと素敵お姉さんでとても好き)
金額はこんな感じ。足袋のみが有料(持ち込み可)です!
女性 着物 6,000円+税
袴 7,500円+税
- 着物の着付けに必要な小物
現在ヘアセットは難しいものや極端にお花が多いものは有料らしいのでさわだ屋さんのインスタをチェックしてくださいね。
何度か伺った…といいつつ行ったのは4回?かな?(*'ω'*)
いままでに着せてもらったお着物・浴衣をまとめようと思います。
2017.6
この日が初めてのさわだ屋さん。6月頭でしたがお着物はやっぱり暑かった~(笑)
かっこいい感じが好きなお友達と一緒にやったのでがらっと雰囲気を変えてみた。
お色味正反対だけど対になるように帯を選んだらなんと気分はプリキュア!(笑)


本当にこのお着物はお気に入りだった♡
お友達が一眼レフでたくさん撮影してくれました。
髪飾りがとにかく華やかでかわいいのがさわだ屋さん。
足袋を持っていなかったので店頭で購入。
レースがとっても可愛くてお気に入り♡
2017.6
上のお着物が6月頭でこれは6月後半。(笑)一か月に2回来るとは!(笑)
この日は系統が同じお友達とそれそれ好きなものをチョイスして着せてもらいました♡
統一性を持たせてパールのかんざしと帯をお揃いにしました♡
そしてこの日は七夕のディズニーシーへ!
七夕ディズニーはとにかく浴衣が映える~!浴衣の人はたくさんいるけどさわだ屋さんの浴衣はどこよりもなによりもかわいい…。
(ただし2020年は七夕ないみたいなので要注意。再来年の復活に期待しましょう…)


2017.7
この日はあまり写真が残っていなかったのですが…(泣)大雨の中の隅田川の花火大会へ行きました。予約してたのでしょうがないから大雨の中浴衣着たよね!!!!
本当に大雨だったので写真ない…けれど彼とデートだったのでいつものインスタ映えぶりぶりを狙わずにシンプル大人かわいいをイメージしました♡


彼は「男心わかってるな~さすがさわだ屋さん!」と言っていましたがわたしは正直物足りなかった!(笑)まずい!普通の浴衣じゃ満足できない体になっている…(笑)
2018.12
1年あいて久々のさわだ屋さん♡
本当は初詣が良かったのですが少し時期が合わなかったため年末の駆け込みをしたのでした。
冬はさすがに着物寒かった~!ので髪の毛もダウンスタイルにしてもらいました。
髪の毛につけたふわふわの毛がかわいい~!冬はこういうの付けれるのいいな(*'ω'*)
この日はあみさんにグローブをお借りしました。小物かわいい~!
12月末だったので撮ったお写真は年始のご挨拶に使えたのがなかなか良かった(笑)
お友達の「グローブいじって!」の指示で撮ってもらった写真が構図完璧でお気に入り。
この日のお友達はかっこいい感じ!黒とか似合うのかっこいい…!ショートヘアだからこそのハイカラな感じある〜!系統違うくせに見てると羨ましくなる。笑
ヘアはこんな感じ。さわだ屋さんのお花飾りいつもながらほんっとうに華やかでかわいい~~~~!!!!
ぶっりぶりに寄せれてかなりの大満足でした。かわいい!!


わたしはいつも着物を選んでしまうのですが今度は袴も着てみたいな。
実は卒業式とかできたことがないので永遠のあこがれ。
でもお着物も成人式の後撮りのような気持で本当に毎回楽しいです。
写真撮るだけでなくてかわいいお着物でおみくじ引いたりカフェにいったりするのっていいよね。
今年は1回も行けなかったので2020年にまたさわだ屋さんにお世話になりたいと思います。
行ってくれるお友達募集中だよ!(私信)
ちなみにさわだ屋さんは全く関係ないですが成人式の時に着た振袖の写真が出てきたので載せとこ…。


成人式はなんだか苦い思い出が多いんだけど着物自体は可愛かったなあ、、、。
そんな感じでした♡