おはようございます。韓国旅行記もついに3日目。悲しいですがもう帰る日〜〜…
なんだか寂しいですね。ホテルをチェックアウトしてホテルの近くにあるスタバへ行って朝ごはんをゲットしました。
わたしはマンゴージュース、お友達はレモンジュース。
2人ともチーズベーグルを食べました〜。
各国のスタバ楽しいですね。あまり海外経験はないもののそういえば海外行っても絶対スタバ行ってるなあ…。
まずはホテルのある市庁駅からソウル駅に移動。
事前チェックインという方法を使って簡単にソウル駅でチェックインしちゃいます〜!
こんな。荷物を先に預けて出国検査も受けてから遊びにいけるのすごーい!
ただこれでまた空港着いて荷物を預けると時間がかかるので朝一に預け荷物をまとめなきゃいけない。最終日にお土産を買い込む人にはお勧めしません。(笑)
ここで無事荷物を預け1時間ほど電車に乗り、着いたのは仁川駅。
仁川空港とはまた違います。
仁川駅を出るとすぐにあるのがこちら。仁川チャイナタウン。
仁川チャイナタウン | 地方おすすめエリア|韓国旅行「コネスト」
朝しかいなかったのでどこもお店は空いておらず中華街ってどの国もおんなじ雰囲気だな〜と思って通り過ぎました。
そして中華街を通り過ぎてついたのがこちらの童話村〜〜!
송월동 동화마을/松月洞童話村
松月洞童話村|仁川市街地(仁川)の観光スポット|韓国旅行「コネスト」
童話をモチーフにした通り。
過疎化により高齢化した街に若者を呼び、活性化させようというというプロジェクトでできたらしいです。
朝一で来ると人が少なくて写真撮りやすいのでおすすめ。
これいいの…?っていうディズニーな感じも。ピノキオとかこれ本物すぎでは…?
こんな感じで映え♡な写真が撮れますよ〜!
これはディズニーじゃない(おそらく)ジーニーとアラジンとジャスミン。
色とりどりで可愛い。
スパイダーマンいたのかっこいい。
この顔の出し方はちょっとじわる。
カップルとかがやる南京錠コーナーみたいなのもありました。
馬車♡
疑惑の白雪姫(笑)顔だけはディズニーじゃない…。
買い物とカフェばっかりだから外で写真撮って遊べたのは楽しかった〜!
壁画!って感じもかわいかったです。
韓国語の本のタイトルおもしろい。
楽しかったです♡
仁川駅は少し遠いのですがきてよかったな〜!
満喫したのでソウル駅に帰ります。ソウル駅からAREXに乗って仁川空港へ行くのですが少し時間があったのでソウル駅で腹ごしらえすることに。
駅の外へ行く時間はなかったので手軽に駅中にあったフードコートで済ますことに。
ソウル駅フードコート クチコミガイド【フォートラベル】|Seoul Station Food Court|ソウル
キンパ食べたかったはずなのになぜか餃子にした。笑
フードコートは受付はすべて一緒で購入したあとそれぞれのカウンターに取りに行く感じでした。
番号で注文できるからどうにか注文できた!
揚げ餃子?みたいなのを食べました。もう韓国関係ないけど美味しかったな〜!
ここのお店の人が優しくて英語で「まだ?」って聞きたかったけどわからなくて下手くそな英語話してたら「Japanese?」って聞いてくれてそれからは日本語で話してくれました。笑
韓国めちゃくちゃ日本語通じるけど日本人だっていうのは確証がもてなくて韓国の店員さんも困ってるみたいだから最悪日本語で話しかけてみて通じなかったら英語話せばいいのかなあって思いました。
そんな悟りをしたところで(笑)韓国旅行ももう終わり…。
先程も言ったようにAREXに乗って仁川空港へ。
出国審査はもう済ませているので楽チンでした〜!
帰り最後に残ったお金で機内で飲むドリンクを購入。
Jamba Juice 仁川空港店 (잠바주스) - 仁川空港 (ICN) 周辺/カフェ [食べログ]
ハワイのお店だったみたい。
完全に見た目につられてこちらを購入。デトックスウォーターみたいなの。
あーっという間に搭乗開始。
ほんとうにこの韓国旅行は朝からちゃんと起きて夜まで遊んで盛り沢山の2泊3日だったな〜。
また早く行けますように…。今更ではありますが旅行記としてまとめられることができて楽しかったです!
おそらくもう少しネタがない状況は続く予感がするので(悲しいですが)ブログでは紹介できてなかった割と最近の旅行とかもまた旅行記かけたらいいな!
ではでは!また次のブログでお会いしましょう。
ばいばーい!