こんにちは。わたしです。
鎌倉小旅行、3日目の朝の話を書いていこうと思います。(時系列バラバラですが後で旅行記にまとめる予定)
ホテルメトロポリタン鎌倉に宿泊した翌朝、ホテルの朝食は下にある無印で食べられるそうですが朝食はしたことないとはいえ無印か…せっかくだし他にどこかないかな~と調べ始めた私。
そうだ鎌倉にはGARDEN HOUSEがあるじゃないか…!
鎌倉駅西口から徒歩5分、築50年のアトリエと緑豊かなガーデンを存分に楽しめるガーデンテラスからなる気持ちの良いレストランです。
有名なので存在は知っていたものの訪れるのは初めて。
帰りがけに撮ったので店頭のメニューはランチのものです。
こんな緑豊かな土地が駅から5分?!と驚きませんか…?とても素敵。
到着時少し並んでいましたが10分程で席へ通されました。
店内かテラスか聞かれたので迷わずテラスに!テラスの端のお席へと通されました。
真ん中の方の素敵なお席は予約で埋まっているそう。
メニューが渡されます。
朝食はこんな感じ。
インスタだと皆パンケーキを食べているのを見かけますが実際お客さんの年齢層は幅広く、皆さんそれぞれいろいろなものを召し上がっていて特に人気メニューが集中している感じではなかったな。
まずはオレンジジュースがやってきました。やっぱり朝はオレンジジュース…高級ホテルで飲める粒粒のやつが何より好き…なのですがとても薄くてちょっと後悔。
お外朝ごはんで美味しいオレンジジュースなかなか飲めないのは何故なんでしょうか…
そしてパンケーキを注文したのですがこれがなかなか来なくて…!
結局提供までに25分くらいかかったのですが注文時特に時間がかかりますとか言われなかったのでちょっと悲しかった。
9時半に入店、パンケーキきたのが10時!チェックアウトは11時!!!焦るわたし!!!!
私が頼んだのはオリジナルバターミルクパンケーキのエッグ&ベーコン(1,800円)にグリルドソーセージ(+440円)とオレンジジュース(+330円)で2,570円…
随分立派なものがやってきてしまった…ふわふわでおいしいのだけれどいかんせん肉肉しすぎる(笑)
時間もなくボリュームも多くふうふういいながら食べてしまったのですがおいしかった~!!!おいしかったけど今度はソーセージいらない。そしてホテルのチェックアウト気にしなくていい朝早い時間から訪れよう…
…と少しハプニングはあったもののこんな素敵な自然の中おいしいパンケーキを食べれるなんて幸せですよね。
ピザ等お食事も美味しいそうだし鎌倉ビールとコラボしていてGARDEN HOUSEオリジナルのクラフトビールが飲めるそうなので是非ランチとかも利用してみたいな。
ではでは!また次のブログでお会いしましょう。ばいばーい!