こんにちは。わたしです。
今日も2018年の大阪旅行記を書いていこうと思います。
前回友達と合流しお好み焼きを食べチーズドッグを食べ大好きなパフェ屋さんのフロランタンへ!
お腹をいっぱいにしてタクシーでホテルへ移動したのでした。
翌日はUSJに行くのでホテルユニバーサルポートヴィータに宿泊しました。
出来たばかりで綺麗なホテルだったな。
宿泊記はこちらに書いています!
この日はもうホテルについて荷物をあけてお風呂に入り早々におやすみなさい。
そんなわけでおはようございますして2日目はUSJ!
この年はインシディアスがあったんだよね懐かしい。
あとこの年のデッドマンズフォレストがめちゃくちゃ好きでした。
この日のお昼ご飯は「メルズ・ドライブイン」で。
50年代のダイナーを意識したレストランで座席にジュークボックスみたいなのもあるし超いい感じ。しかしながらハンバーガーのセットで2000円くらいする…。ディズニーと比べるとパーク飯高いなあと思っちゃいますね(肉厚で美味しいハンバーガーだったけどね)
ホラーナイトも満喫して、コスプレもした!腹だしするためにこの時が人生で一番痩せてた…()(この程度で?って思うのやめてね。戻ろうね…)
とUSJはこんな感じでした。もうすでにブログにしてるからあまり書くことはないのですが楽しかったなあ…。2020年もホラーナイト開催されて行けるといいな。
夜ご飯はパークを出てユニバーサルシティウォークにあるTAKOPA!(TAKOYAKI PARK)というたこ焼き屋さんが5店舗あるフードコートみたいなところへ。
去年も行って大好きだった十八番のたこやき。メニューはこんな感じ。
ここのおすすめは4種盛りのおはこ!がっつり食べちゃいます。
天かすがたっぷりまわりについていてサクサク美味しい~!十八番のたこ焼きは普通のソースよりお塩や出汁で食べる方が好きかも。
1人で16個も食べたらかなりお腹いっぱいなんだけどまだちょっと食べれる気がする…とか言って他のお店を見始めるフードファイター。
店舗の入れ替わりがあったようでこのときはじめて見た玉屋さんのたこ焼きを食べることに!
出汁の利いたたこやきが売りのお店らしくめちゃくちゃいい香りが漂ってたんですよね。
オマール海老の出汁なんてすごい~♡
とっても美味しいんだけどやっぱり観光客は王道のたこ焼きも食べたいと思うから、こういうところだといろいろ食べ比べができていいよね。
すやきとかでも全然いけそう。このときは岩塩マヨでした。
連日食べまくりな大阪旅行。たくさん遊んで写真も撮って、たくさん食べて楽しい1日でした。
ホテルは連泊なのでまたホテルユニバーサルポートヴィータに宿泊。
次の日はもう帰る日なのでどうにか荷物をまとめて身軽になるべくキャリーケースを自宅へ送ります。
最終日はまた次の記事で。
ではでは。また次のブログでお会いしましょう!ばいばーい!