こんにちは。わたしです。
春でもホラーイベントがあって嬉しい!ここ最近特別公演が多いオバケンに行ってきましたので感想を書いていこうと思います。
今日はマーダーキッチン。いつもの咽び家ではなくY澤精肉店の方です…(どこだそれ!って人も詳しく話すからついてきてね)
開催概要
所用時間 最大45分(説明込み)
定員4名
料金 前売チケット 2,000円
新延長システム導入 ※最大1回 5分延長(ヒント付き) 1名500円
お化け屋敷好きはご存知、オバケンさん開催のイベントです。
これまでのオバケンさんイベは、グロッソラリア・MERRY SLAY・咽び家・咽び家二周目・城跡ノ怪異・LATE AT NIGHT・愚カ者ノ罪過・鈴哭ノ女(順不同)は行きました~結構多い。
『MURDER KITCHEN』は2020年2月17日にオープンした「特殊捜査0課 事件簿 #1 Y澤精肉店」のスピンオフイベント。Y澤精肉店は「驚かし」を排除してお化け屋敷が苦手だった人でも遊べる謎解きに特化したものでしたが今回の『MURDER KITCHEN』はホラーに特化し「脅かし」の要素を入れ、謎解きをマイルドにした演出だそう。
やっぱりY澤精肉店もオバケンユーザーが行くので怖い要素がないのは微妙だったのかな…(というわたしも実は行ったことありませんでしたスピンオフに先に行ってしまうやつ…)
あと純粋に謎解きメインにするとリピートユーザーが減りそうな気はする。咽び家はあの空気感・家の匂い(笑)・そして殺人鬼グリのためにリピートするユーザーが多いように感じるので…45分で2,000円はお安く感じるし何より延長システムありがたいですね。
ストーリー
アルバイトを探していたあなたは方南町の掲示板で高時給のアルバイトのチラシを見かけます。
「精肉店での簡単作業のみ!」不思議に思いつつも書いてある住所の精肉店に向かう。
優しそうな店主に出迎えられ、アルバイト内容を聞いていると突然衝撃が走り気絶してしまう。
気が付くとそこは血生臭い厨房の中、腕には手錠、拘束され逃げる事はできない
そこは人肉を売り捌く恐ろしい精肉店だった・・・
あなたはこの恐ろしい精肉店から生きて脱出する事はできるのだろうか?
もう方南町で激安物件探したりアルバイト探すのやめた方がいいし引っ越したほうがいい(笑)タイトルにもつけていますがこのイベント、実際に手錠をつけ、動きを制限された【拘束型脱出ホラーゲーム】というホラー映画に近いシチュエーションで脱出ゲーム体験ができるそうなんです!!!!
何それ楽しい!最近オバケンのいたるところで手錠プレイしてる気がするけど”拘束されたまま”謎解きするなんてなかなかないですよね。
ミッション
特に公式で”ミッション”の記載はないのですが上記で述べた通り手錠をかけたまま謎を解き「脱出」するのが今回のミッションでした。今回こちらのマーダーキッチンはレギュラー公演になりまだ開催中ですのでネタバレは厳禁。
なのでこれ以上言えることは…もうないかな…。
感想
そんなわけで行ってきましたマーダーキッチン!定員4名なのですがなんとわたしと3人組のお兄さん方でした(気まずいパターン)しかもお兄さん方は2回目の挑戦!
今度こそクリアするぞ…って感じだったので序盤の展開は結構誘導してもらいさくさく進みました…がやはり周り全員初見じゃないと初見の驚きが少なくてちょっと悲しかったな…
あと精肉店に行くのは初めてだったので地の利もなく謎も咽び家より難しかった気。(場所が小さいので咽び家より謎を難しくせざるを得ないのでしょうが…)
結局2回目のお兄さん達と一緒でもクリアできずにタイムオーバー…悔しいので1人500円払い延長することにしました(これは最後に支払うのですがお兄さん方が私の分奢ってくださいました…優しい…ありがとうございます…)。
5分の延長とヒントをもらいどうにかこうにかクリア…!ただかな〜りおまけしてもらった感じで「これを見つけてるんでまあクリアでしょう!!!」みたいな感じでした笑
結構厳しかったな〜…!
総評
やはり”謎解き”がメインの公演になっているため、難易度高めに感じた…!初見&延長なしでクリアした人がいたら天才だと思う。
ついでにこの延長システム&ヒントを与えてくれるシステム、大変ありがたいので他イベでも導入してほしいけれどその分没入感は損なわれる点があってどっちもどっちだな~と思ったり。詳しくは言えないけれどスピンオフイベントというだけあって本編の「特殊捜査0課 事件簿 #1 Y澤精肉店」との繋がりがあったのでそっちもやりたいな~~と思いました。ちなみに「特殊捜査0課 事件簿 #1 Y澤精肉店」はプレイしてなくても全然楽しめました!
45分間謎を解きながら手錠プレイ…おすすめです。(ちなみに擦れて手首赤くなってしまったので長袖推奨です)
ではでは、また次のブログでお会いしましょう。ばいばーい!